SAGA2024国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の開催まで 残すところあと1ヶ月となりました。
佐賀県では昭和51年の若楠国体以来 48年ぶりの開催となるSAGA2024は、大会の名称が国体から「国スポ」に生まれ変わる新しい大会であり、佐賀はその始まりの地となります。スポーツには、年齢や国境を越え、人と人がつながり、喜びを生み出すチカラがあります。
佐賀2024では、「すべての人にスポーツのチカラを」をスローガンに、スポーツを「する」選手だけではなく、「観る」、「支える」といった「すべての人にスポーツのチカラ」を届ける 新しい大会を目指しています。
先日、パリオリンピック・パラリンピックが開催され、世界中の多くの人がスポーツの力で熱狂したことは記憶に新しいことと思います。
その熱狂そのままに、国内のトップアスリートがここ唐津に集結し、競技が繰り広げられます。
国内最大のスポーツの祭典であるこの大会を通し、トップアスリートたちの競う姿を 市民の皆様が間近で感じ、スポーツへの興味、夢や目標を持つきっかけとなるなど、スポーツの魅力を一人でも多くの方に感じ取っていただきたいと思っています。
SAGA2024は、選手はもちろん、大会を運営する人、ボランティアとして支える人、応援する人、皆様が大会を作り上げていく一員です。
市民の皆様にはたくさんの競技に触れて楽しんでいただき、選手と一緒になって盛り上がってもらいたいと思います。
する人、観る人、支える人、SAGA2024に関わる全ての人の力を集結し 「唐津 ONE TEAM」でぜひ一緒に大会を成功へ導いていきましょう。
会場での応援がアスリートのチカラになります。そして何よりのおもてなしとなります。ぜひ皆様、会場に足をお運びいただき、熱い声援をお願いいたします。
皆様、会場でお会いしましょう。
ガンバレ 佐賀県選手団。