お知らせ唐津市では「こども誰でも通園制度」を行っています
「こども誰でも通園制度」は、育児休業中や専業主婦(夫)などの世帯のこどもも保育施設に通園できる新しい制度です。令和7年4月から実施施設を増やし、市内各地で行います。ぜひ近くの施設にお問い合わせください。 唐津市の公式サイト 詳しい内容、申請... 活動報告唐津市立高峰小学校の開校式
令和7年4月8日は唐津市立高峰小学校の開校式でした。児童数の減少により、旧切木小学校・旧大良小学校・旧竹木場小学校が閉校して、旧竹木場小学校に新しい118名の高峰小学校が開校し新たな学校の歴史が始まります。新しい友達と沢山の思い出を創ってくだ... 活動報告JAからつの「唐津うまかもん市場」がリニューアルオープン
JAからつの「唐津うまかもん市場」3月29日にリニューアルオープンし、記念セレモニーに出席しました。今回のリニューアルは商品数増加と来店者の混雑解消などのため売り場面積を拡張されています。 唐津うまかもん市場は、年間50万人を超える来場者数の... 活動報告第136期ボートレーサー養成訓練修了記念競走
第136期ボートレーサー養成訓練終了記念競走に柳川市の大和養成所に江里市議会議長と佐賀支部登録の3名の応援に行って来ました。養成所チャンプ決定戦では4号艇の小栁勝希(登録番号5417唐津商業高卒)選手が優勝、オールレディース戦では4号艇の久保田... 活動報告西九州自動車道の建設促進期成会
佐賀国道事務所の大榎所長さんへ西九州自動車道の建設促進期成会での要望活動を2月19日に行いました。 現在、西九州自動車道は伊万里で工事が進んでいますが、唐津~福岡間の交通量が増えています。 事故が起これば逃げ道が無いので4車線化並びに事故... 活動報告唐津・玄海の農産物トップセールス(大果大阪青果市場)
2025年2月7日、大阪の大果大阪青果市場にてJAからつ、鏡果実共同組合、玄海町、唐津市が共同で『いちごさん』『はまさき』のトップセールスを行い『いちごさん』は153,000円『はまさき』は280,000円で落札して頂きました。唐津の最高の逸品をぜひご賞味く... 活動報告海洋環境国際シンポジウム みんなの海国際会議Vol.1
令和7年(2025年)1月30日に唐津シーサイドホテルで開催された、海洋環境国際シンポジウム みんなの海 国際会議vol.1に出席しました。 唐津市は、自然条件などにより海洋ゴミの漂着が非常に多い地域となっており、風光明媚な波戸岬はプラスチックを始め沢山のゴミが漂着し景観を阻害する一因となっています。唐津の美しい海を守るため、唐津市としても全力で取り組んでまいります。 活動報告当選のごあいさつ
当選の御礼 このたびの市長選挙におきまして、多くの皆様の温かいご支援とご声援を賜り、心より感謝申し上げます。皆さまからの貴重な一票と応援により、市長としての重責を担う機会をいただくことができました。この信託に深く感謝するとともに、唐津市の... 活動報告峰たつろうマイク納め式
選挙運動の最後マイク納め式を1月25日18時から唐津市近代図書館前広場で行いました。強風で寒い中にもかかわらず300名を超える皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。古川康国土交通副大臣からも激励のお言葉をいただき感謝申し上げま... 活動報告峰たつろう個人演説会(浜玉・七山・厳木)
昨日までで5,000名を超える皆さま(累計)に峰たつろうの市政への熱き思いを聞いていただきありがとうございます。【峰たつろう】は、皆さまの声を市政に!からつ力をもっともっと進化させ!誰一人取り残さない!市民によりそう唐津!を実現いたします。 ...